味噌を作る豊かな暮らし体験会2022
創業明治18年、黒部市の老舗味噌屋「柴垣みそ糀店」の店主、柴垣護さんを講師に迎え、お味噌づくりをします。昔ながらの豆挽き機を自分で回して、黒部産大豆を潰して、柴垣みそ麹店の糀と混ぜて作りますよ!
大豆を煮る時間約3時間を短縮するため、予め当会で煮た暖かい豆を使います。
密を出来る範囲で避けながら、他の参加者さまとも楽しく体験していただくことにご承諾いただける方が対象となります。
日時:2022年3月19日(日)13:30〜15:00(終了時間の多少の前後の可能性あり)
参加費:4000円/組
参加費に含まれるもの:味噌作り体験(約4kg/組の味噌)、保険代
※お申込み後のキャンセルは原則受け付けておりません。
場所: 黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」(富山県黒部市宇奈月町浦山2100−2)
持ち物:マスク、エプロン、タオル、三角巾、10L程度の漬物樽
定員:5組(※締切3/14(月).ただし先着順で定員になり次第締め切ります)
お問い合わせ・お申し込み:下記を御覧下さい。
※注意 Facebookイベントページ内の参加回答だけでは申し込み受付されません。必ずFacebookメッセンジャーもしくはemailにてお申し込み下さい。
お問い合わせやお申し込みはお気軽にFacebookメッセンジャーもしくはemailにてお願いいたします。
yutakanakurobe@gmail.com
お申し込みの際は、参加される方全員の「氏名」「年齢」「性別」「ご住所」「ご連絡先(電話)」をメッセージ内に記載ください。
0コメント